【2025/9/30開催!《COMPASS小倉》】~The Partyz@KITAKYUSHU ~

イベント概要

日時 2025年09月30日
19:00〜21:00
会場COMPASS小倉 北九州市小倉北区浅野三丁目8番1号 AIMビル6階

参加費学生100円 社会人1,000円 
URLhttps://luma.com/kzzvubtg

「The Partyz@KITAKYUSHU 」が『COMPASS小倉』にて開催されます‼︎

💡「THE Partyz」とは
「挑戦したい学生と挑戦している社会人の出会いの場」をコンセプトに、学生さんなら誰でも100円でピザを食べながら社会人と話せるイベントです!
今回は、地理空間情報についてのワークをしたり、元JAXAの方や宇宙ベンチャーに関わってきたゲストたちのピッチを聞くという内容です!🙌
もちろん今回もただただピザを食べたい方大歓迎!
またゲストのピッチを聞きたい方やワークをやりたい方も大歓迎です!
今回も、ピザを食べながらカジュアルな交流をお楽しみください!

【日 時】2025年9月30日(火) 19:00~21:00
【場 所】COMPASS小倉
【参加費】学生100円 / 社会人1,000円
※ピザとドリンクを提供します
※参加費は現地にてお預かりします

《タイムテーブル》
18:30- |受付開始
19:00-19:10|オープニング🎤
19:10-19:35|ピザを食べながら交流会🍕
⇒ゲスト2名がピッチ!
19:35-20:15|ワークショップ
⇒「あったらいいなを叶えるアイデア」
20:15-20:45|ピザを食べながら交流タイム🍕
⇒途中、挙手制のピッチタイムも!
19:45-19:50|エンディング🔔

《ゲストプロフィール》
■安養寺 正之さん
🌎アメリカ大陸: 株式会社SpaceBlast 副部長 / シニアマネージャー
JAXAにて火星探査航空機の研究開発に従事。惑星大気風洞を用いた空力設計・流体計測を担当。その後、九州大学にて准教授として実験空気力学をベースとした研究開発に従事。成層圏での大気球飛行実証試験など、火星探査航空機の空力設計研究の他、国内自動車メーカーとの非接触流体画像解析技術など、先進流体計測技術の研究開発に従事。第9回宇宙科学奨励賞(宇宙工学分野)などを受賞。2023年より同社に参画。
◯専門分野:
・航空宇宙工学(熱流体解析、空力設計、実験空気力学)
・計測工学
◯主な実績:
・宇宙ステーションからの高頻度物資回収システムの開発及び事業設計
・文部科学省 将来宇宙探査・軌道上サービスに係る技術調査分析
など多数

■大隈 裕文さん
🌎アジア: 有限責任監査法人トーマツ 地域未来創造室
大手製造業、学校法人、宇宙ベンチャーを経て現職。自身で立ち上げた地域課題解決の官民連携プラットフォーム「地方創生マンスリーウェビナー」を、年間参加者3万人・協賛企業延べ100社の規模に成長させる。現在は官民の新規事業創出や、スタートアップ支援に従事。

★★お申込みはコチラ↓↓
https://luma.com/kzzvubtg


Contact Us

お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらから