イベント概要
| 日時 |
2025年11月20日 19:00〜21:00 |
|---|---|
| 会場 | COMPASS小倉 北九州市小倉北区浅野三丁目8番1号 AIMビル6階 |
| 参加費 | 社会人1,000円 学生100円 |
| URL | https://luma.com/rvroc0uj |
2025年11月20日(木)「The Partyz@KITAKYUSHU vol.29 」が『COMPASS小倉』にて開催されます!
💡「THE Partyz」とは
「挑戦したい学生と挑戦している社会人の出会いの場」をコンセプトに、学生さんなら誰でも100円でピザを食べながら社会人と話せるイベントです!
今回は「サステナブル」をテーマにした石鹸作りワークショップやエコでキャリアを切り開くゲストの方々によるトークセッションなどのコンテンツをご用意しております🧼.。o○
もちろん今回もただただピザが食べたい方、またサステナブルに少しでも興味がある方など、誰でも大⏰歓迎です!!
⏰タイムテーブル
19:00-19:10|オープニング
19:10-19:40|サステナブルな石鹸づくり体験:石けん:
19:40-20:10|ゲストの方によるエコトークセッション
20:10-20:45|ピザを食べながら交流タイム :ピザ:
⇒途中、挙手制のピッチタイムも!
20:45-20:55|エンディング
🍕参加費
学生100円 / 社会人1,000円
※ピザとドリンクを提供します
※参加費は現地にてお預かりします
🌱ゲストプロフィール
■慶昇産業さん
SDGsの観点から食品リサイクル事業を展開。
環境分野における「食品リサイクル事業」では、飲食店や食品工場などから排出される使用済みの食用油(廃食用油)を回収し、精製・脱色作業を経て、発電用燃料、アスファルト製造用燃料、飼料、石鹸といったリサイクル商品へ再資源化することに注力している。また、パンや菓子類、小麦粉などの小麦製品の食品廃棄物リサイクルも手掛けている。
※今回のワークショップは慶昇産業さんからご提供いただいた、廃油からできた石鹸を使用します。
■野村周平さん
福岡県北九州市小倉南区で生まれ育ちお酒が飲めるまでの時分を過ごす。
2017年に、オーガニックや九州のお酒、野生の植物など森羅万象でつくるカクテルを主商材としたサステナビリティに向き合うバー「The Certain Bar」を開業。国内外各地で企画、開発、運営を行う。
コロナ禍を経て日本の生物多様性や土着文化、地方の魅力発信・地域課題の解決にフォーカスしたドリンクブランド「ならふ」を設立。来年にドリンクを媒介にした企画開発やポップアップバーのプロデュース業を始動。
★★お申込みはコチラ↓↓
https://luma.com/rvroc0uj


